ただいま〜お土産です!
- 2008.11.24 Monday
- 17:48
今日を除き晴天に恵まれました! 皆様三連休をいかがお過ごしですか?
素晴らしいお天気からもらったお土産をお分けしたいと思います
ハイ、強制的に〜 (イヒッ)
要らない? まぁまぁ

本当によいお天気でした
横着者が撮ります
iちゃんで、、しかも窓閉めたまま、、
初島がこんなによく見えるのも珍しく、素敵です
何度も来ながら、花火大会に初めてぶつかった今回
これから気が向いたらそれもお空に咲かせましょう!?
(ヒドイ写りなんだけど。。)

お土産でーす
ザクロは昔から絵になりますよね、写真にも?!・・・(えへへ)
ルビーのように美しく可愛い実、これが種ばかりなんです
あ、でも、ちゃんとそこに果汁があるんです 甘酸っぱいような汁
そして・・・・・
素晴らしい出会いがありました!!
いい夫婦の日
素晴らしいお天気からもらったお土産をお分けしたいと思います
ハイ、強制的に〜 (イヒッ)
要らない? まぁまぁ

本当によいお天気でした
横着者が撮ります
iちゃんで、、しかも窓閉めたまま、、
初島がこんなによく見えるのも珍しく、素敵です
何度も来ながら、花火大会に初めてぶつかった今回
これから気が向いたらそれもお空に咲かせましょう!?
(ヒドイ写りなんだけど。。)

お土産でーす
ザクロは昔から絵になりますよね、写真にも?!・・・(えへへ)
ルビーのように美しく可愛い実、これが種ばかりなんです
あ、でも、ちゃんとそこに果汁があるんです 甘酸っぱいような汁
そして・・・・・
素晴らしい出会いがありました!!
いい夫婦の日
歩みの遅い春と私はまだGWドライブ中・・・
- 2008.05.13 Tuesday
- 18:39

温泉、温泉っっ タヌキが見てた...
まだGWの真っ只中5月5日にいます
なかなか帰れない・・・帰りたくない だってぇ 温泉ですもの
しかし まぁ チンタラ進んでいることったら・・・
激走のピンキー号に抜かれそう、置いて行かれそうな勢いです
ブロガーのお友達は素敵なMTBでGWを走ってます
たどり着いたのは嬬恋高原 パラギ湖近く (四阿山の麓、標高1400mにある周囲2kmの湖、フィッシングやキャンプで知られる)
再訪のお宿「ラパン」のお風呂を前に・・・
ここに来る前のドライブ、まるで北海道でした
助手席カメラマンが行く
- 2008.02.17 Sunday
- 17:19
富士には月見草がよく似合う、と太宰治でしたか...
雪もまた
雪は富士の顔 そのものと思えるくらいです
この季節はひときわ雄々しくクリアに
それでいて優雅で美しい富士
富士とドライブ、助手席カメラマンが行きます!

熱海からあたみ梅ラインを走ると十国峠手前に・・・
運が良ければ突如富士山が現れる所 お〜〜っと声が出ます
ここはお気に入りのスポット
富士山が見えた日はそれだけで気分がいい
当たりくじを引いたように 今日はいい日だ〜って思えます

こんなに雪に被われた景色も
近年見たことがなかったものです

芦ノ湖スカイラインの中ほど 杓子峠 1030メートル
こちらも裾野まで広がる富士の美しいスポットです。
止めず降りず、
走る助手席で静かに手抜き・・・パシャリ!

「三国峠」ここも富士山スポット ↑↓
そこの方、ちょっと邪魔でーす。
降りればよいって話ですが、
駐車場で雪から動き出せない車を見ました。
ノーマルタイヤなので残念ながら下車せず走り続けてます。。


なおも車はひた走ります。
ここはどの辺りだったか・・・

御殿場に近づきました。
助手席からのカメラは
美とかの世界じゃなく なんというかスポーツの感覚に似たものがあります。
走っている車から狙う、撮るスリルのようなもの・・・
と言えば聞こえがよいけど、まあ横着者です。
今回アップした富士はどれも走る車の中から見えたもの、
富士山と一緒にドライブしたのは 一週間ほど前のことです。
最後に おまけ・・・
雪もまた
雪は富士の顔 そのものと思えるくらいです
この季節はひときわ雄々しくクリアに
それでいて優雅で美しい富士
富士とドライブ、助手席カメラマンが行きます!

熱海からあたみ梅ラインを走ると十国峠手前に・・・
運が良ければ突如富士山が現れる所 お〜〜っと声が出ます
ここはお気に入りのスポット
富士山が見えた日はそれだけで気分がいい
当たりくじを引いたように 今日はいい日だ〜って思えます

こんなに雪に被われた景色も
近年見たことがなかったものです

芦ノ湖スカイラインの中ほど 杓子峠 1030メートル
こちらも裾野まで広がる富士の美しいスポットです。
止めず降りず、
走る助手席で静かに手抜き・・・パシャリ!

「三国峠」ここも富士山スポット ↑↓
そこの方、ちょっと邪魔でーす。
降りればよいって話ですが、
駐車場で雪から動き出せない車を見ました。
ノーマルタイヤなので残念ながら下車せず走り続けてます。。


なおも車はひた走ります。
ここはどの辺りだったか・・・

御殿場に近づきました。
助手席からのカメラは
美とかの世界じゃなく なんというかスポーツの感覚に似たものがあります。
走っている車から狙う、撮るスリルのようなもの・・・
と言えば聞こえがよいけど、まあ横着者です。
今回アップした富士はどれも走る車の中から見えたもの、
富士山と一緒にドライブしたのは 一週間ほど前のことです。
最後に おまけ・・・